2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年度のまとめ。 手取り配当金額 前年との差額 増加率(前年比) 2022年 ¥109,785 2023年 ¥239,231 ¥129,446 118% 2024年 ¥344,853 ¥105,622 44% 株主優待取得額 前年との差額 増加率(前年比) 2022年 ¥42,460 2023年 ¥63,250 ¥20,790 49% 2024年 ¥177,210…
久しぶりにつみたてNISAと投資信託の収益率を確認したら…SBI証券のつみたてNISAの収益率が50%超えていました! ソニー銀行の投資信託は相変わらずに入金せずに放置。でも損益は+105%。 つみたてNISAは毎月4万円の入金で、来年度もとりあえずそれで継続しま…
今月分の受取配当金と取得した株主優待の報告です。 銘柄 株数 配当金(税引き後) 住友倉庫 5 ¥203 JPX 21 ¥553 リコーリース 22 ¥1,403 稲畑産業(NISA) 15 ¥900 稲畑産業 111 ¥5,308 三菱商事 78 ¥3,108 伊藤忠商事 17 ¥1,355 小松製作所(NISA) 3 ¥249 小松…
2024年12月の株主優待到着記録③ ヤマダHD(3,000円分優待券) テンアライド(5,000円分優待券) アトム(1,000ポイント) 2024年12月の株主優待到着記録③ ヤマダHD(3,000円分優待券) ヤマダHDからは3,000円分の優待券が到着。1,000円の買い物毎に1枚使えるので実質…
12/15の日曜日、「Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」に参戦するためにナゴヤドームへ行ってきました。ジャンプのコンサートは2022年のFILMUSICで新潟の朱鷺メッセに遠征した以来だから、2年ぶり!久々におジャンプちゃん達に会える!ワクワク。 名古屋…
冬は白ニットと黒ニットをヘビロテしていますが、黒ニットの方が毛羽立ちがめだってきたので処分し、バロックの優待を使って新しいものに買い替えました。 300株保有なので4,000円分 4,000 円分優待があるので、黒ニットと、来年の夏用トップスも購入。お店…
2024年12月の株主優待到着記録② TOKAI HD(1,500円分クオカード) ベルーナ(1,000円相当自社商品など) インプレス(電子出版物セット) 2024年12月の株主優待到着記録② TOKAI HD(1,500円分クオカード) 12/2にTOKAIHDから株主優待の申込案内が到着。頑張って300株…
先日届いたコジマの優待を使って早速買物してきました。今回は長期認定されて、2,000円分。 machikouchan.hateblo.jp 前回はペンライト用の電池を買いましたが、今回は防振双眼鏡用の電池と、モバイルバッテリー用のケーブル、何かと必要なボタン電池も購入…
12月に入って9月権利分の優待が続々と届いています。 2024年12月の株主優待到着記録① ①フジ日本(砂糖4kg) ②鉄人化HD(3,000円分優待券&商品引き換え券) ③稲畑産業(1,000円分クオカード) ④隠れ優待:HOYA、三菱商事 2024年12月の株主優待到着記録① ①フジ…
2024年11月後半の株主優待到着記録 ①ライトオン(3,000円分優待券&10%割引券) ②NATTY SWANKYHD(10,000円分優待券) ③コジマ(2,000円分優待券) ④バロック(4,000円分クーポン) ⑤フジオフード(3,000円分お食事券) 2024年11月後半の株主優待到着記録 ①ライトオ…