アイドルオタク投資家の、オタ活や人生を充実させるための資産運用の記録。

スタオタ(旧ジャニオタ)です。Kis-My-Ft2のオタクです。株主優待やそれによって節約できたお金でオタク活動や日常生活を充実させることが目標。高配当株と優待株メインで資産運用中。

2024年11月受取配当金24,693円&株主優待取得は3個

今月の受取配当金と取得した株主優待の報告です。

銘柄 株数 配当金(税引き後)
アレンザHD 100 ¥1,515
AVANTIA 100 ¥1,900
AREHD(NISA) 16 ¥640
AREHD 156 ¥4,973
ウエルシアHD 19 ¥273
コジマ 100 ¥1,275
電源開発(NISA) 4 ¥200
電源開発 20 ¥797
日本電信電話 721 ¥1,875
HOYA 1 ¥37
日本特殊陶業 78 ¥5,470
ENEOSHD 113 ¥1,172
TOKAIHD(NISA) 145 ¥2,465
TOKAIHD 155 ¥2,101
合計   ¥24,693

受取配当金は24,693円で、昨年度から+10,784円でした。
保有銘柄増えてるので当然なのですが…最近は下がっているNTTをコツコツ買っています。

↓昨年度の記録

machikouchan.hateblo.jp

 

取得した株主優待は3個。

銘柄 株数 優待内容
タマホーム 100 500円分クオカード
大光 100 500円分クオカード
ファーマライズHD 100 2,500円分自社グループ商品券


タマホームは次は誰のデザインだろう!?とワクワクしています。

machikouchan.hateblo.jp

machikouchan.hateblo.jp

machikouchan.hateblo.jp

大光は「アミカ」の店舗へもっていって1,000円分の商品券に交換してもらいます。

machikouchan.hateblo.jp

ファーマライズは1年の修行を終えて初取得。
東京に行ったときに「薬のヒグチ」で使おうかなと考え中。

もう11月も最終日。1年あっという間すぎる…。
もう少ししたら9月権利の優待も届き始めるかな??楽しみ。

↓今年度受取配当金

  配当金(税引き後)
1月 ¥8,057
2月 ¥11,157
3月 ¥25,933
4月 ¥7,120
5月 ¥21,593
6月 ¥116,993
7月 ¥2,010
8月 ¥34,002
9月 ¥27,308
10月 ¥2,702
11月 ¥24,693
12月  
合計 ¥281,568
各ページにはもしもアフィリエイト、楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイト等の広告が掲載されています。